発酵食品であるヨーグルトは賞味期限切れになってもしばらくは食べることができるとは言われていますが、本当なのでしょうか? 一部には加熱して使った方が良いとか、冷凍すれば長持ちするというウワサもありますが、その真偽とは? 賞味期限切れヨーグルトを使ったおすすめレシピは?賞味期限切れヨーグルトにまつわるウワサについて詳しく調べてみました。
ヨーグルトは賞味期限切れでも加熱すればOK?
ヨーグルトは発酵食品なので、賞味期限切れになってもしばらくは食べることができると言いますよね。
賞味期限とは、あくまで美味しく食べられる期限のこと。
実際に食べることができる期限のことは消費期限になります。
しかし、ほとんどの食品には、賞味期限だけしか記載されてないのです。
これまで賞味期限が切れているからと食品を捨ててしまっていた方は、ちょっと待ちましょう!
中でもヨーグルトって賞味期限が短いように思われますよね。
ヨーグルトの場合、それを開封してしまったかどうかによっても食べられる消費期限は変わってきます。
既に開封してしまった場合は、できるだけ早めに食べるようにしましょう。
まだ未開封の場合であれば、賞味期限から1週間くらいは問題ないかもしれません。
もちろん心配だという人は早めに賞味期限内に食べるようにしてくださいね!
そして、万が一過ぎってしまったけど、捨てるのは忍びないという方は、ヨーグルトを加熱料理に使いましょう。
そのまま食べるよりは安心なのではないでしょうか。
賞味期限切れヨーグルトはパック使用や加熱してお菓子にしよう!
賞味期限切れしてしまったヨーグルト。
でも、そのまま捨てるのはなんだかもったいないですよね。
そんなときにオススメな賞味期限切れヨーグルトの使用法がありますよ!
それは、ヨーグルト緑茶パックです。
ヨーグルトって食べるだけではなく、肌に直接塗っても美肌効果があるのをご存知でしょうか?
作り方は簡単!
砂糖不使用のプレーンヨーグルト大さじ1に粉末の緑茶とはちみつを少々ずつ混ぜ合わせます。
それに、ヨーグルトが垂れないようにするために小麦粉を少し混ぜましょう。
これで、ヨーグルト緑茶パックの完成です!
そして、これを顔に塗ります。
約3分ほど経ったら、ぬるま湯でよく洗い流しましょう。
週に2~3回くらいがオススメですよ。
それから、賞味期限切れのヨーグルトは加熱してお菓子にするのもオススメです。
焼き菓子やホットケーキなど、加熱調理することで安心して食べることができちゃいますよ。
その他にも、カレーなどに入れるとマイルドな味わいが楽しめるのでぜひやってみてくださいね。
賞味期限切れヨーグルトは加熱すれば食べられるというのはウソ?
よく食品は賞味期限切れても加熱処理すれば大丈夫と言われますよね。
これは、食中毒の原因である細菌を減らす方法になります。
ちなみに、この加熱処理はヨーグルトの場合にも言われています。
が、しかし、ヨーグルトというのはそもそも乳酸菌以外の菌が入らないように厳重に管理されてつくられているのです。
ですから、ヨーグルトは賞味期限が切れていても、加熱せずに食べても問題ないということになるでしょう。
また、賞味期限が切れそうなものは、すぐに冷凍保存をするようにという考え方もありますよね。
でも、ヨーグルトの場合、これはやめた方がいいでしょう。
ヨーグルトを冷凍して解凍すると、本来のヨーグルトの滑らかな舌触りがなくなってしまい、ダマダマになってしまうのです。
ヨーグルトとは言えなくなってしまうので、冷凍保存はやめておきましょう。
ヨーグルトを長持ちさせるためのコツと賞味期限切れの場合のおすすめレシピ

では、ヨーグルトを長持ちさせるためにはどうしたらいいのでしょうか?
それにはコツがあります。
まずは、ヨーグルトを高温多湿の場所や直射日光が当たるような場所には置かないようにして、冷蔵庫で保存しましょう。
また、ヨーグルトに砂糖やジャムを混ぜてから小分けに冷凍保存しておくのもいいでしょう。
冷凍するとヨーグルトの乳酸菌の効果は弱くなりますが、砂糖やジャムを混ぜることで解凍したときの分離を防ぐことができますよ。
それから、ヨーグルトの賞味期限が切れてしまったときのオススメ活用法があります。
それは、とんかつを作るときの肉の下処理にヨーグルトを使うことです。
ヨーグルトを肉の下処理に使うことで、肉が柔らかくなり、より美味しいとんかつを作ることができますよ。
肉にヨーグルトを薄く塗り、30分ほど置けばいいので簡単です。
ぜひ試してみてくださいね!
賞味期限切れヨーグルトは焼くという方法も
賞味期限切れのヨーグルトを使って焼きヨーグルトを作る方法もありますよ。
材料はヨーグルトのみです。
ボールの上にザルをのせ、ザルの上にキッチンペーパーを敷きましょう。
そして、ここにヨーグルトを入れて、そのまま30分ほど水切りします。
この水切りしたヨーグルトを耐熱容器に入れて、オーブントースターで10分加熱しましょう。
この焼きヨーグルトはチーズや生クリームの代わりとしても使うことができますよ!