アメリカで購入する出産祝い、喜ばれる人気商品をご紹介します!
2018.8.4

友人や知人が出産する際にアメリカでの人気商品を出産祝いでプレゼントしたい!と思う方も多いかと思います。
また、アメリカに住んでいる方に出産祝いで贈るプレゼントはどんなものが良いのか?と日本との文化の違いもあることからプレゼントするにも、どんなものが良いのか悩んでしまいますよね。
ここではアメリカでの出産祝いの人気商品について、調べまとめてみましたので是非参考にされてみてください。
この記事の目次
アメリカで友人への出産祝いを買いたい!どんなものがオススメ?人気商品は何?
出産祝いといっても、一概にどんなものが喜ばれるかって難しいですよね。
第一子と第二子では必要なものも違い、男女の性別の差でも違いはありますよね。
せっかく贈るのなら、相手が喜んでくれるものをプレゼントしたいですよね。
出産祝いを選ぶポイント
実用的かつ可愛らしいもの
おむつケーキなどが当てはまるものでしょうか。
見た目も可愛く、中身はおむつなので実際に使うことも出来ます。
市販のものだけではなく、自分で作ることも出来るので、世界に一つしかないおむつケーキを贈るのも素敵ですね。
名前入りのグッズ
名前入りのスタイやタオルだと、実用性もあり普段から身に付けることも出来喜ばれそうです。
名前は生まれて最初の親から子へのプレゼントです。
これを近くで見ながら感じられる嬉しいアイテムですね。
自分では買わない、だけど便利だと感じるもの
ブランケットなどが挙げられます。
家庭にあるタオルで代用することも出来ますが、やはりあると便利です。
わざわざ用意するのも、なんて考えているときに贈られると喜ばれそうです。
少し金額の高めなベビー用品
ブランドの子供服や抱っこ紐がありますね。抱っこ紐も長く使えるしっかりしたものだと、それなりに値が張るものもあります。
育児の上で、あるととても便利なアイテムなので贈り物としてもおすすめです。
アメリカで人気の出産祝いはどんなもの?
アメリカでは、銀には魔除けのパワーがある神聖なものだとされており、贈り物として人気が高いようです。
シンプルでデザイン性のあるものであれば、インテリアとしても喜ばれます。
テディベアなどのぬいぐるみも人気があるようです。
生まれてきた赤ちゃんにはもちろん、生んだお母さんにも贈るということもあるようです。
頑張って生んでくれてありがとうという、素敵な意味が込められているようでお母さんも大喜びですね。
フォトブックのギフトカードも喜ばれるようで、生まれてすぐは慣れない子育てに奮闘して思いつかなくても、半年や一年経って今までのたくさんの思い出をまとめたいと思う人が多いようです。
そんなときにギフトカードがあれば、撮り溜めた写真を気軽にプリントすることが出来ます。
アメリカでの出産祝いで人気なのは、ベビーシャワーパーティ
アメリカの風習、ベビーシャワーパーティとは
日本ではほとんど馴染みのない風習です。どのようなパーティなのでしょう。
赤ちゃんが生まれてくる前に、みんなでお母さんとなる妊婦さんを祝福してあげるパーティなようです。
アメリカでは、出産前にお祝いすることは、ごく一般的なことなのです。
だいたい出産予定日の1ヶ月から1ヶ月半頃前に開催され、形式にもいろいろあるようなので、一概には言えませんが招待され参加するのは女性のみということが一般的です。
妊婦の夫やパートナーも参加していないことが多々あります。
場所は家やレストランなど特に決まりはないようです。
内容はご飯を食べたりゲームをしたり、贈られたプレゼントを開いて見たり女子同士でワイワイ過ごすことが多いみたいです。
赤ちゃんの話なんかもしながら、元気に生まれてくることをみんなで待つのです。
アメリカで出産した知人に出産祝いで喜ばれる贈り物とは?
出産祝いにおすすめの品
絵本
日本と比べて値段が高いことが多いようで、贈り物として喜ばれます。
靴
いろいろな種類の靴が売ってはいますが、履き心地や軽さ、質を考えるとなかなか思い通りのものに出会えないそうです。
日本と比べると、重い靴が多いようです。
贈るときには少し大きめのサイズを選び、歩けるようになってから使ってもらうと良いかもしれません。
服
好みがあるものですが、アメリカでは前開きの服があまり多くはないようです。
日本だと、赤ちゃんのうちは前開きが主流なのであまり意識しませんでしたが、やはりこのタイプは便利なようです。
甚平や浴衣のように、日本を感じられる服も人気があるようです。
アメリカの女性に着物が人気ありますよね。
そんな風に、子供が甚平や浴衣を着ているシーンは喜ばれるようです。
地域によって日本人が多く住んでいるところだと、日本のものも販売されているようですが、田舎の方だとあまりないようなので尚更喜ばれますね。
出産祝いでもらうと嬉しいのはスタイやお食事エプロンが人気
スタイや食事のときに使うエプロンは、何枚あっても困らないんですよね。
どうしてもすぐに汚してしまうし、洗い換えは必要不可欠です。
普段使いのものと、お出かけ用のおしゃれなデザインと両方贈っても良いですね。
デザインも豊富で、バンダナのようなタイプやスカーフ風、丸い形で可愛らしいものなど本当にさまざまなので、もらう方も贈る方も見ていて楽しめちゃいます。
名前を入れることも出来るので、オリジナリティを出すことも出来ます。
サッと畳めるので、たくさんもらっても保管場所にもさほど困らないというのも嬉しいポイントです。
赤ちゃんが生まれると、必然的に荷物やおもちゃなど、家に置くものが増えてきます。
スタイを贈り物とすると、実用性もありおしゃれのアイテムとしても取り入れられます。
さらに保管場所にお母さんが頭を悩めることもなく万能プレゼントですね。
- 子育て・教育